公開日:2024/05/09
ordiq(オルディク)は、mignが自治体や不動産・建設業界向けに独自に開発した生成AIソリューションで、市区町村の建設系条例の知識を保有する生成AIと対話ができます。
Real EstateConstruction
■ 背景
建設プロジェクトを実施するとき、国のルールである法律に準拠するとともに、建設予定地である地域のルールである条例にも準拠した計画とする必要があります。しかし、建設プロジェクトは毎回同じ地域で実施するとは限らないことや、計画の内容も異なると、参照する条文も異なることから、建設会社の担当者の調査にかかる手間が大きいことが課題としてありました。
このソリューション”ordiq”は、生成AIが各市区町村の条例を事前に取り込み解析することで、ユーザーの質問に対して、適切な回答をします。回答には、根拠となる条例の箇所を引用するため、最終的に人の目で確認することできます。
このソリューションを活用することで、法規確認の担当者が建設プロジェクトと関連する条例を探す時間の削減や、条例の中から関連する条文を探すの時間の削減が期待できます。
※現在、全国主要約50市区町村に対応しています。対応していないものについては、ユーザーからフィードバックいただくことでアップデート可能です。
■ ソリューションの使い方
①対象とする地域を選択します。(もし選択肢になければその地域のURLをアップロードします)
②質問を入力します。
③AIが根拠となる条文を記載しながら回答します。
④続けて対話する、もしくは回答の質が低い場合は、再度同じ質問をします。
■ 現在(2024/5)、システムが対応している地域(ユーザー側で追加していくことが可能であり、今後、増加していくことを想定しています)
港区 東京都 建築基準法施行細則
堺市 大阪府 建築基準法施行細則
下関市 山口県 建築基準法施行細則
墨田区 東京都 建築基準法施行細則
山梨県 建築基準法施行条例
立川市 東京都 建築基準法施行細則
青森県 建築基準法施行条例
京都府 建築基準法施行条例
大和市 神奈川県 建築基準法施行条例
和歌山県 建築基準法施行条例
川崎市 神奈川県 建築基準法施行条例
荒川区 東京都 建築基準法施行細則
福岡市 福岡県 建築基準法施行条例
佐賀県 建築基準法施行条例
山形県 建築基準法施行条例
金沢市 石川県 建築基準法施行条例
大阪府 建築基準法施行条例
旭川市 北海道 建築基準法施行条例
横浜市 神奈川県 建築基準法施行条例
滋賀県 建築基準法施行条例
鹿児島県 建築基準法施行条例
葛飾区 東京都 建築基準法施行細則
品川区 東京都 建築基準法施行細則
札幌市 北海道 建築基準法施行条例
熊谷市 埼玉県 建築基準法施行細則
三重県 建築基準法施行条例
鳥取市 鳥取県 建築基準法施行細則
茨城県 建築基準法施行条例
栃木県 建築基準法施行条例
福島市 福島県 建築基準法施行細則
宮崎県 建築基準法施行条例
足立区 東京都 建築基準法施行細則
秋田市 秋田県 建築基準法施行細則
岡崎市 愛知県 建築基準法施行細則
京都市 京都府 建築基準法施行条例
徳島県 建築基準法施行条例
国分寺市 東京都 建築基準法施行細則
横須賀市 神奈川県 建築基準法施行条例
江東区 東京都 建築基準法施行細則
青森市 青森県 建築基準法施行細則
中野区 東京都 建築基準法施行細則
川越市 埼玉県 建築基準法施行細則
徳島市 徳島県 建築基準法施行細則
吹田市 大阪府 建築基準法施行細則
長野市 長野県 建築基準法施行細則
盛岡市 岩手県 建築基準法施行細則
山形市 山形県 建築基準法施行細則
■ バージョン
現在、アルファ版(アルファテスト版)をリリースしています。
このバージョンは、基本的な機能を備えながらも、拡張の可能性を秘めた初期段階のプロダクトです。
現在は外部公開を控えていますが、興味をお持ちいただいた企業様には特別にデモ環境をご提供いたします。貴社のニーズや事業戦略に合わせたカスタマイズやシステムインテグレーションにも対応可能です。
ぜひこちらのフォームよりお気軽にお問い合わせください。
https://www.mign.io/contacts/new
貴社の課題やご要望を詳しくお聞かせいただければ、最適なご提案をさせていただきます。