昼と夜の建築画像をAIが解析し、自然な時間変化を動画として再現。住宅・不動産・建設業界の提案力を高めるビジュアライゼーションテクノロジー
株式会社mign(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:對間昌宏、以下「mign」)は、2025年5月23日、AI技術を活用して静止画2枚から建築ビジュアライゼーション動画を数分で自動生成するテクノロジー「morphix(モーフィクス)」をリリースいたしました。
「morphix」は、昼夜など時間帯の異なる建築写真を2枚アップロードするだけで、AIがその変化を補完・解析し、数秒の滑らかな映像として再構築するテクノロジーです。建築設計のプレゼン資料や住宅販売の販促コンテンツにおいて、「時間とともに変わる印象」を視覚的に伝えることが可能になります。
【動画はこちら】
https://www.youtube.com/watch?v=eWJsDiHVWMY
【昼夜の建築画像から自然な光の変化を映像化】
AIが光の入り方や陰影、照明の灯り方を推定し、時間帯による建築の表情をスムーズな動画として再現。
【プレゼン・販促資料に即活用可能】
動画は高解像度で出力され、提案資料やWebサイト、モニター展示などにもすぐ利用可能。
【設計変更や施主説明をより直感的に】
外観や内装の見え方を動画で示すことで、施主やクライアントの理解度を高め、合意形成を円滑に。
・昼夜の建築画像の見え方をクライアントに伝えたい建築設計事務所
・モデルハウスの魅力を時間軸で見せたい住宅メーカー
・完成予想図から販売促進用コンテンツを制作したい不動産会社
・コンペ・プレゼンにおいて視覚的なインパクトを強化したい建築士